日本ごうがふかいな協会広報

日本ごうがふかいな協会の広報ブログです。

賢治うどんなんて初めてきいた

 どうもかーびぃです。

 どうも読む人が増えてきたようで、うれしいのは何よりなんだけれども、基本的には同人誌の批評というのは遊びのひとつで、ここではぼくの思ったこととかそういうのを普通に書いていくだけの雑記帳なので、特に過度な期待をしないでほしい。みなみけかよ。

 

 ということで、花巻市交流会館(花巻市)で行われたオールジャンル同人誌即売会+コスプレ撮影交流会の「はなけっと」に参加してきましたよ、というレポート。

 

 結論から言うと、おおむね満足であった。特に、地元を巻き込んで一緒に花巻を盛り上げたいという運営側の強くて熱い想いを感じられたイベントだったと思う。それなりに即売会に参加してはいるが、これほどまでに明確に地元を味方につけていたイベントで、この規模で行えるものはないし、中でも非常に独自で特異であるなと思った。

 

 オールジャンルであるにも関わらず、文芸系同人誌のブースが非常に多かった。これがひとつめの特異な部分である。オールジャンルというからには漫画やアクセサリーがほとんどで、小説など数えるほどしかないだろうと思っていたのだが、思っていた以上に小説サークルがあり、ぼく自身も特に肩身の狭い思いをすることがなかった。中には文フリ岩手でお会いした方もいて、とくに隣が文フリ岩手シーズンで首位となったジンボー氏だったのは奇遇としか言いようがない。

 また、会場に飲食スペースが用意されており(その代りブースは飲食禁止なのだが)、会場のすぐ外には東北のうまいもの的なものを売るキッチンカーが配備されていた。特に大船渡のホタテがまあうまいんです。ひとつぶ500円というこういう形態にしてはかなり良心的な価格で売られていて、ぼくも食べてみたんだけどうまい。次も来たら参加します!マジで。

 あと、会場ではDJが音楽をミックスしていたのだが、たぶん世代が近いのか、学生時代に流行ったものばかりでとても懐かしい感じがした。ただ音がちょっと大きかったなあ。かーびぃ氏は地声が非常に低いのであれだけ音が鳴らされると訪ねてきた人に声が伝わらなかったりするので、BGMとしてある程度の音を出したいという気持ちはわかるのだが、そのへんは事前にリハーサルなどで調整したうえでやっていただくなどして改善したほうがいいように思う。

 これらがはなけっとの特徴であり、また、そのような特徴から一般参加者の層もぼくが意識していたものとはだいぶ違っていたので、特別に対策を立てていった方が頒布数は稼げるのではないかと思ったのだが、そもそも想定外の頒布数だったので気にしなくてもいいのかなと思ったりもする。

 そう、思っていた以上に頒布数があった。上記のように特殊なイベントであったこと、また、花巻という今までで最も規模の小さい地域でのイベントであったことから、頒布数0も覚悟していたのだが(実は文フリ金沢で頒布数0を記録している)、実際は完配するものがでるほどで、そこそこ盛況だったというのと、見積もりが少し甘かったことを思い知らされた。あと、こちらの手違いでバスの時間を間違えてしまい、結果として花巻駅まで歩いて帰ったわけだが、なかなか面白い体験だった。非常に遠いので軽くなった荷物じゃなければいやになっていたと思う。だがそれ以上にこたえたのが、花巻駅が思った以上に小さく、休めるところが待合しかない(北上と同じ)だったところで、それが疲れた体にいちばん効いた気がする。北東北の鉄道規模を甘く見ていた。はなけっとの盛況っぷりがあったせいもあったと思う。

 公共交通機関の弱さ、これがはなけっと最大の弱みであると思われる。カタログの言葉などから、このイベントはどうも花巻市交流会館ありきのものであるみたいなので、もし次回以降があるとしても、会場が変わるということは考えにくい。だとするならば、最寄り駅まで2キロ以上あり(しかも列車は1時間に1本くらいしかこない)、バスも一日に数本しか走っていないとなると、車を使うのが最適解となるわけだが、肝心の駐車場を多く用意できないというのが弱みだ。東京から公共交通機関を使用して1泊2日の行程で参加するのであれば、北上に宿をとって、そこから決め打ちしてバスに乗り込むのがもっともスマートだろうと感じた。このバスは北上駅から出ており、北上は東北新幹線の停車駅である。付近にホテルも多いから、おそらく宿泊地として選ぶ人は多いのではないかと思う。駅はともかく、駅のすぐ近くに産業会館のような建物があり、とても気になったので今度は行ってみたい。

 

 ちなみに、花巻駅で食べた賢治うどんという名前の、山菜とおあげと卵だったかがのったうどんはおいしかったです。駅そば真骨頂って感じ。

 

 会場にも余裕があったし、次回はもっと参加者が増えてバスをチャーターできたりできるといいなあ、と思いました。現場からは以上です。

 

 余力があれば週末の読むお品書きでも書こうかなと思うけどいったんここで。